Alumni Interview 生命環境学科生命科学コース卒業生インタビュー記事
遠藤 友彦さん
株式会社ヤクルト本社
福岡県立北筑高等学校出身
2019年生命環境学部生命科学科卒業
(阿部研)
-
今はどういうお仕事をされていますか?
現在は製品の安定供給、品質管理を目的とする生産管理部という部署で仕事をしています。具体的には工場で発生する生産工程でのトラブルの削減や品質をより良くする為にどんなルールが必要かを日々考え、製品の効率的な生産を目標に仕事をしています。現場の人の意見や機械の構造、仕組みなど様々な要素から最適な改善案を自分なりに考え、実際に運用し、生産現場の安定化に繋がった際に仕事のやりがいを感じます。将来的には国内、海外の新工場の生産設備の導入検討に携わりたいです。
-
庄原キャンパスでの学生時代はどういうふうに過ごされていましたか?
主にサークル活動、アルバイト、研究室での活動に時間を使っていました!
1〜2年次は主に講義、サークル活動に取り組みながら合間にアルバイトを行っていました。休暇期間には友人と旅行や飲み会を楽しみました。
3年次より研究室に配属され阿部先生のご指導の下、生殖細胞の保存について研究しました。研究は、実験するタイミングや時間間隔が決まっているため実験が夜遅くなることもありましたが、研究室の同期と励まし合いながら最後まで取り組むことができました。また研究室のメンバーで旅行や飲み会、芋煮会(阿部先生主催)など様々なイベントを行い楽しく過ごしました!研究室での時間は、学生時代の中で特に思い出深く楽しい時間でした! -
庄原キャンパスで学んだことは今のお仕事などにどのようにいかせていますか?
現在の仕事では、乳酸菌を使った食品を扱っているため大学で学んだ細菌や食品についての知識を使うことはありますが、仕事で使う知識の多くは社会人になって学びました。
しかし、研究時に実験で発生した失敗から原因追求、改善へと繋げる考え方は、現在の業務に活かされています。勘や感覚ではなく論理的に物事を考えることは今の仕事をやる上で最も重要にしており、意見を言う際に「なんとなく」や「〜っぽい」ではなく自分なりに理論立てることで上司や取引先の方により納得していただけるようになっていると感じます。 -
他の都道府県から庄原キャンパスに来られていかがですか?広島から離れて広島への思いは?
正直、最初は想像以上の田舎で凄いところに来てしまったと感じました。新入生歓迎会でアパート名を言った際、同じアパートの先輩が複数いて、田舎は狭く怖いなと感じたのを覚えています。
しかし、庄原キャンパスには県外の学生が多いため、友達はできやすい雰囲気だと思います。また就職先も全国津々浦々幅広いため、地方に出張した際に大学の友人に会うことが出来るのは庄原キャンパスの良いところだと感じました!
ちなみに野球はヤクルトファンです。すみません。 -
最後に何かひとこと
庄原では先生や友人、アルバイト先の方など周りの方にとても恵まれ楽しく大学生活を送ることができました。
これから入学される方や受験を検討されている方は自分で色々と情報を調べ、自分に合った進路を選んでいただきたいです!応援しています!